弱虫ペダルが好きすぎて

祝!連載10周年!!アニメ4期は2日目の山へ!週チャン連載はいよいよラストゴールへ!ゆるペダルナイトで『総北信号機トリオの手繋ぎゴール』を先生にお願いしたかったのに忘れて大後悔中。弱虫ペダルの好きな場面と時々声優関智一さんの舞台話など。

アニメ 弱虫ペダル GLORY LINE 14話「心のつつみ、心の函」小鞠覚醒で泣く

わたるん先生

今週のアニメ弱虫ペダル GLORY LINE 14話「心のつつみ、心の函」。
直前にニコ生ラジオ「弱虫ペダル グローリーレディオ」第4回を聴いていたせいでもう『小鞠覚醒』視点でしか見られませんでした。

先週からの泉田vs小鞠、筋肉畑スプリントはついつい爆笑してしまうんですが、実は小鞠の覚醒って深いなぁと思ったのでした。心の奥底にある本当に欲しているもの、本音を隠して生きることを問うているんですよね。子供にこれわかるのかな?

そしてみんな大好き御堂筋名言シリーズ。マンガ読んでる時も思ったのですが、御堂筋のこの感性はどうやってでき上がったのか? この大人にも吐けないような言葉の数々は、どんな日々を送ると紡ぎ出されるようになるのか? みどくんの日常を知りたくてたまりません。


小鞠 覚醒!

変態覚醒なのに泣けちゃう

いかにも ”ええとこの子” で厳しく躾けられ、上品に、ちゃんとした子に育てられた小鞠。 しずしずと廊下を歩き、”おかあさま”と母を呼び、メガネをかけた読書好きのおとなしい小学生。マンガでも小さい小鞠可愛かったけど、アニメは瞳に色がついて、さらにさらにめちゃくちゃかわいい。とにかく、かわいい。今まで出てきた全てのキャラで幼少時代の可愛さでは文句なくナンバーワンです。

中学生 小鞠ん 入浴中
中学生 小鞠ん 入浴中

小さい頃本が好きだというのってよく考えると、現実世界でものすごくがまんしていることがあって、それを本の中で開放している場合も多いのかも、今週の小鞠を見ていてそんなことを思いました。

本の中では全くの別世界を好きなだけ体験できます。ファンタジーなら魔法も使えるし、弱虫ペダルなら富士山だって渋峠だって自分の脚で登れちゃう。現実世界でできないことも、なんだって思い通りにできますからね。そこからインスパイアされて自分のリアルの世界を広げることにつながるといいけど、現実がままならないからって本(や他のエンターテイメントも含め)に逃避してしまうと自分の中で分裂が生じてしまうなぁ、とこの小鞠を見ていて思ったりしてしまいました。

「ちゃんとしなさい」って大人は子供によく言います。ちゃんとした大人になりなさい、ってつまり ”ここから外れちゃダメ”、”枠の中に『ちゃんと』収まるようにしなさい”、という意味で、そこから外れることは ”ちゃんとしてない” からやっちゃダメよ、ってこと。

そのいいつけを守っていると、叱られないし褒められさえするので、安全で楽で居心地はいいけれど、やりたいことや心の底で望んでいることに蓋をしてがまんして、って実は相当なストレスを溜め込んでいるはずです。

大人になって、やっぱりあの時こうしていればよかった、親の言うことなんて聞かなければよかった、って後悔したり親を恨んだりするくらいなら、変態的だとしても自分の欲をとりあえずまずは認めてそれとつきあっていく方が長い目で見ると健全だと思うのですが、やっぱり恐れの方が大きくて小鞠のように ”ダメだ、そんなことしては” となんとか押さえつけて見て見ぬ振りして大きくなるんですよね。

悩める小鞠
悩める小鞠

早い時期に開放できれば、自分の本音とのつきあい方もだんだんわかってきて、のちにこのインターハイで小鞠がアブに出会ったように、稀にその自分の特徴に理解を示してくれる人に出会えることもあるでしょう、幸せなレアケースかもしれませんが。大きくなったらミュージシャンになりたいと思っていたけど、それじゃ食えないと親に言われたから勉強して大学行って普通に就職しましたっていうのも似たようなものだと思います。


この小鞠が御堂筋の言葉をきっかけに筋肉(ニク)への欲を受け入れ、解放し、積極的に求めていくようになるくだりは、対象と描かれ方が変態的で面白いから笑ってしまうのだけど、笑いながらいつの間にか泣いてました。似たような経験自分にもあるなと思うと泣けてきてしまうのです。
こまりんよかったね、解放できて、遅すぎなくてって。


御堂筋は小鞠の恩人

だから御堂筋に出会えた小鞠は幸せだと思います、御堂筋は小鞠にとって恩人と言っていい。あのままつつみ隠したまま大きくなったら、彼の欲望はより長い間押さえつけられて、おかしな形で噴出してしまったかも、と思うと、中学生のうちに自分が潜在的に心の底から欲しているものを正面から受け入れ、筋肉(ニク)を求めることを抑えつけて我慢することをやめたのは、すごく小鞠にとってよかったなって。

よかったね小鞠 答えもらえて
よかったね小鞠 答えもらえて

この人の この……
一片の嘘もない 純粋な目に見られると

自分に嘘をついているのって、自分が一番よく知っているから、小鞠は御堂筋の純粋な目で射るように見られるといたたまれなくなってしまったのですね。

ここ本当に好きです、大好き。みどくんのまっすぐで鋭い心がそのまま表出して、人を動かすところ。


御堂筋語録 中学生の言葉じゃない

御堂筋の筋肉を触りたい、といった小鞠にみどくんが言った言葉、ほんとうに中学生が吐く言葉でしょうか。

金城や福富も高校生離れした言葉をたくさん残してくれていますが、3年生でキャプテンという立場だからまあわからないでもないのですが、みどくんは中2の時から悟りを開いた坊主のようなことを言ってみたり。いったいこういう言葉をどこで覚えてきたんでしょう、みどくんは。

そうして 下向いて
頭下げただけじゃ
何も見つけることはできんよ?

うわべだけの とりつくろいや
ごまかしばっかり やりよったら
真実は見えてこんよ?

何かを見つけたいと 思っとったら
外しや そんな装飾……
飾 り は


これ、どれもきっついですね。
他人に対してではなく、自分に対してのとりつくろいやごまかしを指摘されてハッとするのは、少年よりも昔少年(&少女)だった大人のほうです。

御堂筋の言葉に触れるたびに、先生は誰にこのメッセージを届けたいのだろう?って思うのです。御堂筋の言葉はどれもが、どう考えても大人のほうがグサッときますから。それとも最近の小学生は、もっと自分に素直になろうってメッセージを必要とするくらいいろいろ大変なのでしょうか。


ぜいたくは 言わな‼︎

欲は結晶化せな


みどくんはいつも、言いにくいこと、実は心の底で薄々気づいている本心、それいっちゃあ大人気ないでしょ、というような本音をズバッと言ってくれるので、スカッと気持ちいい時もあれば、自分自信の内を見透かされ、こっち向かって言われているような居心地の悪さを感じる時もあります。

今日の言葉たちに限らず御堂筋語録はどれもすごくて、ビジネスマン向けの研修とかで使えそうじゃないかと思うほど。「御堂筋翔に学ぶ部下の本音の見分け方」みたいな講座があったら面白いかも。


U-NEXT


ニコ生ラジオ「弱虫ペダル グローリーレディオ」第4回ネタ覚えてる範囲で

アニメの感想としては重めの話になってしまったので、最後に爆笑のニコ生ラジオのお話を少し。

泉田役の阿部敦さんと岸神小鞠役の福山潤さんがゲスト、スプリントバトル放送直前でもあり、泉田VS小鞠のの収録の話も少し出たはずなのですが、ニクにくニクにくひたすらうるさくて楽しいハイテンションの1時間でした。終わってみればニクの話しかしてなかった記憶です。ずっと笑いっぱなしで腹筋割れそうです。

太秦映画村でのトークショーネタから始まり、第1回からのコーナー「通り名をつけよう」に移っても脱線だらけで、声優としての阿部敦、福山潤に通り名をつけるはずがキャラの通り名の話を大輝くんが振ってしまったために、福富に通り名がない、”ゴッドハンド福富”で脱線しまくり、前回ゲストの下野さんの通り名でも大脱線。全然本題に入れないままでもいいよっていうぐらい、おかしくて楽しくて爆笑しっぱなしでした。

ようやく本題に入り、阿部さんは”油田怪獣アブラー”(阿部さんが最近カメラを買ったので、アブ+カメラでアブラってどうよ→アブラネトネトっぽい→怪獣っぽい→油田怪獣→油田怪獣アブラー)に、福島さんはスタギャン(スタジオギャングの略、いつもうるさい→スタジオに入ると高い声で「あ、あいつきたな」ってすぐわかる、挨拶から軽薄ところから)に決定。

ここでやっと「この3人でお送りしまーす」と暖気が終わり、思い出したかのように(?)アニメの話に入ると、ちょいちょい真面目に語る部分もありましたが、おおむねおかしなトーンで話は進み、福島さんのインパクトある言葉はどれも思わず吹き出してしまい、ただ並べるだけで十分面白いです。

  • 王者復権という物語は見ててカタルシス感じるよね、それをかっさらってあざ笑うように走る京都伏見は”独立愚連隊”

  • 今日のオンエアは弱虫ペダルのVシネ版、サブタイトルは『小鞠覚醒』

  • 銅橋の名言「出たー、泉田さんの大胸筋スクワット」あれをあれだけまっすぐに言えるのは小野Dだけ

  • 俺は1年半待ったからね

  • オーディションで言った「筋肉畑」にやっとたどり着いた、もうニク熟成しまくった

  • 生で聴くアブ 誰も言ってくれないのに全肯定してくれる

  • 花びらを撒き散らして走る泉田

  • 割れたハムストリングを逆さまにしてお酒を飲みたい

  • 触りにくる理由が犯罪者の理論「だって(そこに)あるんだもん」

  • とってつけた言い訳「ふらついてしまいました」

  • フランクを触るときの手の入れ方は「男の夢」スネークイン

    完全に蛇拳の手

  • 目標めがけてまっしぐら

  • そんな細かいことよりも俺たちのパッションを見てくれ!

見ていないと何のことかわからないと思うのですが、ハイテンションでこれだけの言葉をマシンガンのように吐き出していく3人(主に福島&阿部のゲストお二人)はすごくって、グローリーレディオ、本当に楽しい!

このラジオを聞いてからアニメ本編を見ると、面白さが増幅されて、二度美味しいこと間違いなしです。第3回からオンエアとラジオのタイミングがバッチリ合っているのでアニメの楽しみ方がさらに広がりました。ニコ生プレミアム会員ならまだたぶん見られるはずです。

【niconico】プレミアムなら終了した番組を後から視聴